ヒートカッターおすすめランキング!アンダーヘア処理で人気の商品はこれ!
「ヒートカッターは種類が色々あってどれを選べ良いか分からない」
「そもそもヒートカッターはどんな効果があるの?」
などと分からない事も多いですよね。
ヒートカッターは主に、アンダーヘアのムダ毛を処理するアイテムです。
熱で毛を焼いて処理するためイヤなチクチクができず、見た目も自然で柔らかい印象に仕上がります。
この記事では『おすすめのヒートカッター』を市販・通販の商品の中から厳選しました!
口コミも合わせて紹介していくので、参考にしてくださいね。
この記事の内容
ヒートカッターの仕組と効果!

アンダーヘアにおすすめのヒートカッターを紹介する前に『仕組と効果』について説明していきます。
ヒートカッターについてあまり詳しくない方は、ぜひ確認してくださいね!
>>ヒートカッターのおすすめランキングをすぐに確認したい方はこちら
熱を加えて毛を焼き切る
ヒートカッターとは、熱の力でムダ毛を焼き切る道具です。
脱毛用のヒートカットは、電動歯ブラシくらいのスティックの先にコーム(くし)が付いています。
このコーム部分に熱線が通っており、その熱でムダ毛を焼き切るような仕組みです。
チクチクした不快感がなくなる
ヒートカッターで処理したムダ毛は、毛先が丸く仕上がるためチクチクの不快感がありません。
毛の先端がショーツを突き破ってくるなどの、心配もなくなりますよ!
見た目も柔らかい印象に仕上がる
ヒートカッターはカミソリやシェーバーのようにムダ毛処理した感じがでません。
そのためアンダーヘアは自然な仕上がりになります。
見た目は自然になりますが、ヒートカッターでゴワゴワとした毛質までは変えられないです。
そのため、ヒートカッターと合わせて『アンダーヘア用のトリートメント』を使うと、さらふわの仕上がりになるのでおすすめです!
アンダーヘア用のトリートメントは以下の記事でまとめてあるのでチェックしてくださいね。
【編集部厳選】ヒートカッターおすすめランキング!
編集部が実際に10個のヒートカッター使って、おすすめの商品をランキングでまとめました。
それでは早速ヒートカッターのおすすめランキングを見ていきましょう!
【1位】口コミで1番人気!『アンダーヘアケアはじめてセット』
1回の処理本数 | 15~20本 |
---|---|
種類 | 充電式 |
値段 | 5,542円 |
アンダーヘアケアはじめてセットはヒートカッターで最も売れている商品の1つ。
毛先を丸くするヒートカッター「Vライントリマー」とアンダーヘア専用トリートメント「シナカヤウォッシュ」が一緒になったセットです。
Vライントリマーで自然でキレイな見た目に整えた後、シナヤカウォッシュで毛質も柔らかくできる画期的な商品!
つまり、アンダーヘアケアはじめてセットで『見た目・さわり心地』ともに整えられるのです!
あなたのパートナーも喜ぶこと間違いなしですね!
今なら特別価格で購入できるので、公式サイトを確認してみてはいかがでしょうか?
公式サイト
アンダーヘアケアはじめてセットの口コミ
引用:LC口コミ
【2位】カット面積が広いから楽チン!『フローラVライントリマー』
1回の処理本数 | 25~30本 |
---|---|
種類 | 充電式 |
値段 | 8,200円 |
「ラヴィア Vライントリマー フローラ」の特徴は、なんといってもコーム部分の大きさにあります。
通常のヒートカッターですとコーム部分が小さく、一度に処理できるムダ毛が少ないという問題点がありました。
しかし、この「フローラ」ではコーム部分を大きく広げ、一回で処理できるムダ毛の量は1.5倍にもアップ。
ムダ毛を少しつまんでは焼き切り、という作業を長時間かけて行っていた人でも、大幅な作業時間の短縮が期待できます。
また、充電式なのでコードレスでの使用も可能。
本体から伸びるコードの煩わしさにイライラすることもありません。
お値段は他の物と比べるとかなり高めですが、機能性重視の方にはおすすめです。
フローラVライントリマーの口コミ
引用:LC口コミ
【3位】コスパが良く安全!『LCVライントリマー』
1回の処理本数 | 15~20本 |
---|---|
種類 | 充電式 |
値段 | 3,810円 |
「LCVライントリマー」は、上記「フローラ」と同じラブコスメティック製。
オーソドックスなスティックタイプのヒートカッターで、お値段は3,810円前後と、「フローラ」よりは買いやすい値段設定となっています。
スイッチがオンになっているときだけ通電する仕組みになっているため、火傷などの思わぬケガを防止することができます。
また、カット部分が広いので1度に多くのアンダーヘアを処理する事ができます。
そのため、処理するのが面倒に感じる方におすすめです!
>LCVライントリマーの口コミ
引用:LC口コミ
【4位】小さくて使いやすい『ラヴィアVライントリマー』
1回の処理本数 | 10~15本 |
---|---|
種類 | 電池式 |
値段 | 4,115円 |
ラヴィアのVライントリマーはカット部分が小さく、細かい処理にも向いています。
また、カラーバリエーションも5色と豊富な商品です。
デザインも可愛いので、バッグに入れて持ち運ぶのにもおすすめです。
手軽さで選ぶならラヴィアの『Vライントリマー』は良い商品ですよ。
【5位】本体価格の安い『シルキーケア』
1回の処理本数 | 10~15本 |
---|---|
種類 | 電池式 |
値段 | 2,000円前後 |
「シルキーケア」は「LCオリジナル」などと同様のスティックタイプのヒートカッターです。
価格が比較的安価で、安い物では2000円を割る場合もあります。
性能も他機種とほぼ同様ですが、一部口コミの中には耐久性にやや問題があると指摘するものもあります。
ヒートカッターは薬局などの市販でも手に入る?
ヒートカッターは薬局やドン・キホーテなどの市販ではなかなか見かけませんよね…。
そこで、ヒートカッターはどこの売り場に置いてあるのか調査しました!
薬局やドンキホーテなどの市販では取り扱いが少ない
何店舗も回った結果、ヒートカッターは薬局や家電量販店の1部店舗で取り扱いはありました。
家電量販店・ドンキホーテなどでは『美容機器コーナー』、薬局や100均には除毛クリームなどの『ムダ毛処理コーナー』に置いてありました。
しかし、取り扱かっている店舗が少なく探すのは一苦労でした。
ヒートカッターの購入は通販がおすすめ!
ヒートカッターは薬局などの市販でも購入できますが、探すのが大変です。
そのため、手軽に良い商品が購入できる通販をおすすめします!
>>口コミ人気no1の『アンダーヘアケアはじめてセット』公式サイトはこちら
ヒートカッターはメンズのムダ毛にもおすすめ!
ヒートカッターはメンズのアンダーヘアなどのムダ毛にも使う事ができます。
最近は男性のアンダーヘアケアも常識になりつつあるので、処理するのに越したことはないですね。
メンズの陰毛も自然に仕上がる
男性も女性もアンダーヘアの特徴は同じです。
そのため、メンズのアンダーヘアもヒートカッターで自然に整える事ができます。
長さは女性より長めが良いので『2cm~3cm』程度に整えるのが良いでしょう。
すね毛や腕・脇などにも使える
すね毛や腕・脇のムダ毛も自然に整える事ができます。
カミソリなどの処理と違い、チクチクしない仕上がりになるのは嬉しいですよね。
しかし、肌に近づけすぎると火傷などのトラブルを引き起こす可能性があるので気をつけてください。
男の脇毛処理について詳しく知りたい方は、こちらの記事も確認
メンズ専用のヒートカッター『ケディオス』
男性向けヒートカッターとして人気の「ケディオス」。
基本的な性能や使い方は女性向けのヒートカッターとほとんど同じですが、
黒を基調としたデザインで男性が手にとっても抵抗のないものとなっています。
価格も3000~4000円と、女性向けの一般的なヒートカッターと同じくらいです。
ケディオスを見てわかるように、ヒートカッターの効果はメンズ用・女性用共に同じです。
そのため、ランキングで紹介した商品を選ぶことを編集部はおすすめします。
ヒートカッターの使い方と注意点

ヒートカッターは正しい使い方をしないと火傷などの肌トラブルを引き起こす可能性があります。
肌トラブルを引き起こさないためにも、使い方と注意について見ていきましょう!
処理する長さ・範囲をあらかじめ決めておく
ヒートカッターでアンダーヘアを処理する際は『5mm~1cm』くらいの長さがちょうど良いとされています。
また、下着やショーツからアンダーヘアはみでないように、あらかじめ範囲決めておくと良いですよ。
長さと範囲を決めておくことで、よりキレイな仕上がりにすることができます1
毛が濡れている状態で使わない
毛が濡れた状態でヒートカッターを使うと、湿気などが故障の原因になってしまいす。
また、湿気の多い入浴中の使用なども基本的にNGです。
毛が乾燥している方がヒートカッターは使いやすいので、濡れている状態では使わないようにしましょう。
肌に近づけすぎない
ヒートカッターで肌に近づけ、根元から毛を焼き切ろうとすると火傷をしてしまう可能性があります。
どれくらいの短さの毛まで対応できるかは機種によって異なりますので、説明書をよく読み、無理なお手入れをしないようにしましょう。
5mm以上は必ず離すように心がけてくださいね。
使い方についてさらに詳しく知りたい方は以下の記事を確認してください!
ヒートカッターのメリット・デメリット
ヒートカッターを使うメリット・デメリットについてまとめたので確認していきましょう!
ヒートカッターを使う4つのメリット
アンダーヘアにヒートカッターを使うメリットは以下の4つ。
- 仕上がりが自然
- 毛先のチクチク感を軽減できる
- 肌へのダメージが少ない
- 機器が安価で手に入る
アンダーヘアのメリットはなんといってもその仕上がりです。
また、シェーバーやカミソリとは違い直接肌にふれないで処理できるので、傷つける可能性もありません。
つまり、肌トラブルなくキレイに仕上がるのがヒートカッターのメリットです。
ヒートカッターを使う5つのデメリット
アンダーヘアにヒートカッターを使うデメリットは以下の5つ。
- 短い毛には使えない
- 根元から毛を取り去ることはできない
- 処理に時間がかかる
- お手入れ時ににおいが生じる
- 頻繁に処理する必要がある
デメリットを見て分かるようにヒートカッターは、頻繁に処理する必要があり面倒に感じる人も少なくありません。
また、毛の焼けた臭いなども不快に感じる人も多いです。
そこで編集部がおすすめするアンダーヘアの処理方法は脱毛サロンで『脱毛』することです。
今ならお得なキャンぺーンを使って300円で脱毛する事ができます!
100円ポッキリでアンダーヘア脱毛できる『ミュゼ』
- 脇・Vラインは通い放題+他4ヵ所脱毛で300円!
- 嫌な勧誘は一切ないから脱毛初心者も安心!
- 脱毛サロン店舗数・人気NO1!
ミュゼはVラインの脱毛し放題で100円ポッキリのうえに、気になるところを4ヵ所選んで脱毛ができちゃいます。
追加料金などを取られる心配もありません!
つまり、ヒートカッターでアンダーヘアを整えるより、脱毛しちゃった方が実はお得なのです!
ミュゼのキャンペーン詳細は公式サイトを確認してくださいね
↓キャンペーンサイトはこちら↓ミュゼの公式サイト
他のサロンのキャンペーンも確認したい方は以下の記事をチェック!
ヒートカッターは『アンダーヘアケアはじめてセット』がおすすめ!
ヒートカッターはアンダーヘアをチクチクがなく見た目も自然に整えてくれます。
また、正しく使えば火傷などの肌トラブルを引き起こす可能性もありません。
どのヒートカッターを選べば良いか迷っている方は、口コミで人気の商品を選んでくださいね!